MENU

東京都墨田区・江東区・台東区密着で外壁塗装、屋根塗装、雨漏り補修、防水工事リフォームのことなら、外壁塗装&屋根・雨漏り専門店ベストリニューアルへ

  • 見積無料
  • 診断無料
  • WEB予約限定!ご来店\500クオカード進呈

0120-051-871受付時間10:00~17:30 (水曜定休)

無料お見積依頼

施工事例 外壁塗装・屋根塗替えなど施工事例をご覧下さい

HOME > 施工事例 > その他工事 > 東京都江東区 RT大規模修繕工事

東京都江東区 RT大規模修繕工事

2019.09.22 (Sun)

施工後AFTER
施工前BEFORE

東京都江東区 RT大規模修繕工事 施工データ

施工場所 東京都江東区
工事内容 大規模修繕工事
施工前施工前Before
施工後施工後After
  • 高圧洗浄
    高圧洗浄
    高圧洗浄機で汚れを落としています。
  • シーリング工事
    シーリング工事
    既存の目地材を撤去しました。
  • シーリング工事
    シーリング工事
    立上りの切付部分にシーリング材を充填しています。
  • シーリング工事
    シーリング工事
    シーリング材充填完了です。
  • 下地調整
    下地調整
    下地調整材で平場部分を平らにしています。
  • プライマー塗布
    プライマー塗布
    洗浄後の下地に、プライマー(接着剤)を塗布する作業です。下塗り作業は、接着性のあるものを塗布します。防水材を付着しやすくするためです。
  • プライマー塗布
    プライマー塗布
    洗浄後の下地に、プライマー(接着剤)を塗布する作業です。下塗り作業は、接着性のあるものを塗布します。防水材を付着しやすくするためです。
  • 立上り部メッシュ設置
    立上り部メッシュ設置
    下地の立上り部分です。メッシュクロス(補強布)で補強作業を行っています。立上りと平場の取り合い部分は動きやすい箇所の為、防水塗装をした後に、切れやすい場所になります。なのでメッシュクロスを敷設してあげることが大切です。
  • 立上り部メッシュ設置
    立上り部メッシュ設置
    下地の立上り部分です。メッシュクロス(補強布)で補強作業を行っています。立上りと平場の取り合い部分は動きやすい箇所の為、防水塗装をした後に、切れやすい場所になります。なのでメッシュクロスを敷設してあげることが大切です。
  • 立上り部メッシュ設置完了
    立上り部メッシュ設置完了
    下地の立上り部分です。メッシュクロス(補強布)で補強作業を行っています。立上りと平場の取り合い部分は動きやすい箇所の為、防水塗装をした後に、切れやすい場所になります。なのでメッシュクロスを敷設してあげることが大切です。
  • 改修ドレン設置
    改修ドレン設置
    既存の排水ドレン口の上から改修ドレンを挿入します。改修ドレンは、修繕時に配管内をカバーするかたちで補強を行います。配管の劣化による雨漏りを今後ケアするものになります。
  • 改修ドレン設置完了
    改修ドレン設置完了
    既存の排水ドレン口の上から改修ドレンを挿入します。改修ドレンは、修繕時に配管内をカバーするかたちで補強を行います。配管の劣化による雨漏りを今後ケアするものになります。
  • ウレタン防水塗布(1回目)(立上り)
    ウレタン防水塗布(1回目)(立上り)
    防水材の塗布作業です。ウレタン塗膜防水の防水材の1層目になります。防水材はこの後もう1層塗布します。
  • ウレタン防水塗布完了(1回目)(立上り)
    ウレタン防水塗布完了(1回目)(立上り)
    防水材の塗布作業です。ウレタン塗膜防水の防水材の1層目になります。防水材はこの後もう1層塗布します。
  • 通気緩衝シート設置
    通気緩衝シート設置
    下塗り材の塗布後です。通気緩衝シートを敷設しています。ウレタン塗膜防水の通気緩衝工法の場合、この通気緩衝シートを敷設します。シートは通気層の役割があります。
  • 通気緩衝シート設置
    通気緩衝シート設置
    下塗り材の塗布後です。通気緩衝シートを敷設しています。ウレタン塗膜防水の通気緩衝工法の場合、この通気緩衝シートを敷設します。シートは通気層の役割があります。シートとシートの隙間と専用のテープで止めています。
  • メッシュ設置
    メッシュ設置
    下塗り材の塗布後です。通気緩衝シートを敷設しています。ウレタン塗膜防水の通気緩衝工法の場合、この通気緩衝シートを敷設します。シートは通気層の役割があります。防水塗料が下に垂れないようにメッシュを設置します。
  • 脱気筒設置
    脱気筒設置
    下塗り材の塗布後です。通気緩衝シートを敷設しています。ウレタン塗膜防水の通気緩衝工法の場合、この通気緩衝シートを敷設します。シートは通気層の役割があります。太陽に熱せられて水蒸気になった雨水を外に逃がす筒を設置しています。
  • ウレタン防水塗布(1回目)
    ウレタン防水塗布(1回目)
    防水材の塗布作業です。ウレタン塗膜防水の防水材の1層目になります。防水材はこの後もう1層塗布します。
  • ウレタン防水塗布(1回目)
    ウレタン防水塗布(1回目)
    防水材の塗布作業です。ウレタン塗膜防水の防水材の1層目になります。防水材はこの後もう1層塗布します。
  • ウレタン防水塗布完了(1回目)
    ウレタン防水塗布完了(1回目)
    防水材の塗布作業です。ウレタン塗膜防水の防水材の1層目になります。防水材はこの後もう1層塗布します。
  • ウレタン防水塗布完了(1回目)
    ウレタン防水塗布完了(1回目)
    防水材の塗布作業です。ウレタン塗膜防水の防水材の1層目になります。防水材はこの後もう1層塗布します。
  • ウレタン防水塗布完了(1回目)
    ウレタン防水塗布完了(1回目)
    防水材の塗布作業です。ウレタン塗膜防水の防水材の1層目になります。防水材はこの後もう1層塗布します。
  • ウレタン防水塗布(2回目)
    ウレタン防水塗布(2回目)
    防水材の塗布作業です。ウレタン塗膜防水の防水材の2層目になります。防水材の塗布の後は、仕上塗装(トップコート)を行います。
  • ウレタン防水塗布(2回目)
    ウレタン防水塗布(2回目)
    防水材の塗布作業です。ウレタン塗膜防水の防水材の2層目になります。防水材の塗布の後は、仕上塗装(トップコート)を行います。
  • ウレタン防水塗布(2回目)
    ウレタン防水塗布(2回目)
    防水材の塗布作業です。ウレタン塗膜防水の防水材の2層目になります。防水材の塗布の後は、仕上塗装(トップコート)を行います。
  • ウレタン防水塗布(2回目)
    ウレタン防水塗布(2回目)
    防水材の塗布作業です。ウレタン塗膜防水の防水材の2層目になります。防水材の塗布の後は、仕上塗装(トップコート)を行います。
  • ウレタン防水塗布(トップコート)
    ウレタン防水塗布(トップコート)
    ウレタン塗膜防水の仕上塗装を行いました。仕上層はトップコートと言ったりもします。この層は下の防水材で出来た層を保護する役割があります。
  • ウレタン防水塗布完了(トップコート)
    ウレタン防水塗布完了(トップコート)
    ウレタン塗膜防水の仕上塗装を行いました。仕上層はトップコートと言ったりもします。この層は下の防水材で出来た層を保護する役割があります。
  • ウレタン防水塗布完了(トップコート)
    ウレタン防水塗布完了(トップコート)
    ウレタン塗膜防水の仕上塗装を行いました。仕上層はトップコートと言ったりもします。この層は下の防水材で出来た層を保護する役割があります。

相談無料 見積無料 診断無料お気軽にお電話ください

0120-051-871
受付時間10:00~17:30 (水曜定休)

無料お見積依頼

他社でお見積り中の方も大歓迎!失敗しないためにもぜひ比較してください!!

ベストリニューアルのスタッフブログ 詳しくはコチラ 東京都墨田区の外壁塗装専門店詳しくはコチラ 火災保険でお得に修繕!
知らないが一番損をします!初めての方はこちら 無料 外壁診断 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 無料 雨漏診断 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!! 屋根・外壁塗装相談会 もちろん無料 詳しくはコチラ 今だけ限定価格 外壁塗装 54.8万円 施工プラン ベストリニューアルのおすすめ施工プラン 詳しくはコチラ お客様の声 詳しくはコチラ スタッフ紹介 アパート・マンション150万円以内で塗装 詳しくはコチラ 初めての塗装工事の方はこちらをご覧ください カラーシミュレーション